新年明けましておめでとうございます。 新たな一年「柔らかな心」でまいりましょう🙏
お知らせ
11月27日(月)・28日(火)「親鸞聖人ご正忌」を勤修いたします。
「親鸞聖人ご正忌」を下記の如く勤修いたします。 日時 11月27日(月)・28日(火) 午後1時30分より法話 27日(月) 坂木 力 師 28日(火) 住 職皆様、お誘い合わせおまいり下さい。
10月25日~10月27日報恩講を勤修いたします。
美しいものを美しいと感じる感覚、新しいものや未知なものにふれたときの感激、思いやり、憐れみ、賛嘆や愛情などのさまざまな形の感情がひとたびよびさまされると、次はその対象となるものについてもっとよく知りたいと思うようになります。(レイチェル・カーソン) 今年は下記のごとく報恩講を勤修いたします。皆々さまお誘い合わせお参り下さいますようお待ちしております。なお、26日、27日はおときがあります。27日午続きを読む
教学講座のお知らせ(第四上組)。
今年は浄土真宗立教開宗800年に当たります。真宗教団の教化の歴史について、木越祐馨先生にお話をいただきます。 願念寺(白山市西新町255)さんにて。 お誘い合わせお参りください🙏
8月15日(火)納骨特別永代経を厳修致します。
暑中お見舞い申し上げます。本誓寺では、昨年8月1日以降に納骨堂に納骨された方々の特別永代経を、下記のとおり厳修致します。 ご多忙とは存じますが、お参りくださいますよう、ご案内申し上げます。 日時 令和5年8月15日(火)午後1時半より場所 本誓寺 本堂
8月11日(金)集合墓法要を行います。
暑中お見舞い申し上げます。本誓寺では、集合墓に納骨された方々のお盆のお参りを、下記のとおり勤修いたします。ご多忙とは存じますが、お参りくださいますようご案内申し上げます。 日時 令和5年8月11日(金)午後4:00場所 本誓寺 集合墓前、車は境内にお願いします。(本堂前)
夏季公開仏教講座『聞』のお知らせ(金沢教区)。
金沢別院の火災からの復興を機縁に始まった公開仏教講座『聞』(主催/金沢仏教青年連盟)も、今夏で第59回を迎えました。金沢教区の若手僧侶の皆さんが頑張っていらっしゃいます。どうぞご聴聞ください🙏
7月25日~27日、本誓寺では「虫干法会」が開催されます。
今年の「虫干法会」は3日間の日程でお勤め致します。お誘い合わせお参りくださいますようお待ちしております。なお、マスクの着用はご自由にお願い致します。また、26日午後1時より、納骨堂にてお経があがります。 出世本懐(しゅっせほんがい)・・・釈尊『仏説無量寿経』人生で一番大事な日は二日ある。生まれた日と、なぜ生まれたかを分かった日。・・・マーク・トウェイン 虫干法会法話25日(火)午後1時30分出世の続きを読む
公開講座のお知らせ(第四上組)。
金沢教区第四上組では下記の日程で公開講座を開催いたします。 お誘い合わせお参りください🙏
本誓寺ホームページを開設いたしました。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。